以前から家を建てる際には自分の個室として使うロフトをつくると夢見ていました。
しかし実際にロフトをつくってみましたが失敗。その理由としては
・主寝室にロフトを作ってしまったためプライベート空間にならなかった。
・どうしても壁の圧迫感があって居心地が悪い。
・ハシゴでの移動はやはり。
これらの理由の結果、私自身はまったくロフトを利用しなくなりました。そして今ではただの物置状態。
ゆえに13万円ほどかけてわざわざ使いにくい場所に物置を作ってしまったということになりました。
今のロフトに置いてあるものは、布団、マンガやビジネス書など読まなくなった本、キャンプ用品などです。
どうしてもロフトが欲しいという方はロフトの利用目的をしっかり立ててから作るかどうかを決めるべきです。ただロフトが欲しいというだけの目的に無駄なお金を使用しないようにしましょう。
13万もあれば1Fに使いやすい物置を作ったほうがよっぽどいいと思います。